12月 01, 2015

今年の干し柿

母の干し柿、毎年の200個。12月はじめまでは順調に、、、。
しかし今年はとにかく暖冬でおかしな気候。
よく乾かずにあえなく失敗に終わったとのこと。
ここ30年で初のこと。
果物の収穫にも影響がないとよいけれど。

11月 27, 2015

りんごのお菓子

 
シナノゴールド、シナノスイートを使ったりんごのお菓子が届く。
母のグラッセは、2週間かけてつくる。
妹のスコーン、りんごをひきたてシンプルに焼く。
素材がいいから、それだけで美味しい!
 
 



11月 16, 2015

秋を終えた葡萄畑

収穫を終えた葡萄畑で、一時間近くじっと眺めた。
紅葉した葡萄の葉も美しい。
パラん、パラんと音をたてながら、大きな葉が落ちる。
飽きない風景・・・
ご苦労様、来年もどうぞ宜しく。
父は、「お礼肥え」と称して、良質な肥料で土壌に感謝する。
 
 



シナノゴールドのお届け




今年もたくさんのシナノゴールドのお届けを終えました。
秋をお詰めして、都会へ、各地方へ、南は沖縄へと送り出しました。
皆様がご家族と、果物を囲んでいる食卓を想像します。
嬉しい。

そして、たくさんの喜びと美味しさへ?の驚きの写真も頂きます。
小さな子供達が、林檎を頬張る様子は感激です。
両親にもきちんと伝えます。

ありがとうございます。




11月 12, 2015

シナノゴールドの収穫

さあ、収穫の時期です。

「シナノゴールド」
果肉は黄緑色で果汁がとにかくたっぷり、溢れんばかり。
後味すっきり、美味しい!!

シナノゴールドが旬である時期が、最も紅葉が美しく感じる。
真っ赤な山々に、黄色が栄えること・・・ため息付くほどに美しい。

朝露を浴びた林檎、しっかり実っています。




10月 30, 2015

秋のストック

剪定の遅いアナベル。
すっかりドライフラワーになっていましたが、旬の名残が美しく、私は大好きです。
まずは、どさっっと籠盛りを楽しみ、それからクリスマス前にはリースにしましょうか。
 

こちらは、ローズマリー。
形よい株にするため、伸びたものをこちらもどさっと剪定。
暫く、お部屋中のアロマにします。
ソテーにも、もちろん使いましょうかね。

今朝は、マンションの植栽の剪定をお手伝い。
アナベルもローズマリーも、そのおみやです。






10月 26, 2015

10歳におめでとう





長女、お友達を招待して10歳のお誕生会。
4年生女子5人の作品、「HAPPY BIRTHDAY」のロールケーキ。

Fuuuuuuu~
おめでとう!

シナノゴールド初採り

実家からシナノゴールド初採りのお知らせ。
昨年よりも10日間ほど遅い。
今年は、雨が多く日照時間が大分少ないため、葉摘みをして
直射日光をたくさんあてて収穫を迎えたとのこと。
自然と向き合う一年、自然と闘いながらも背くことなく順応させて育てる。
なかなか一辺倒ではない。だから面白いと言う。

毎年、最高の出来栄えだ!と言えることがやりがいで幸せの様である。

「林檎は美味しい!」を、伝えたい。


10月 08, 2015

秋は美味しい




緑の葉物野菜が本当に美味しい。
無農薬なのに、葉も茎もきれいに育てる両親の腕前にあっぱれ。
果物はプロ!
野菜もセミプロ??
こちらもおそそ分け出来たらいいのにと思いながら、私達家族でたくさんいただきます。
私の身体、秋が一番調子がよい気がします。

9月 24, 2015

葡萄のお届け

たくさんの葡萄のお届け。
緊張で張り付めた気持ちが少し和らぎ、こちらの投函。

皆様に心をこめてお届けいたしました。
一箱一箱、一房一房、一粒一粒、、、作り手の気持ちを運びたい。
翌日には皆様の食卓にあがっているのかなぁと、うれしくて。

広い葡萄畑から、一房づつ選びぬいて「くらしとくらす」の品として送り出す。
園主は厳しいぞ。
妹も譲らないぞ。
私は、にんまりとお届先のドラマを想像する。
一番おいしいところ取りかもしれない。

今年も、たった五日間で貴重な経験ばかり。
胸にしまい来年にいかそう!

本当にたくさんのご注文をありがとうございました。
小さく、そして濃く、商いをして参ります。
応援くださいませ。


 
 
 


 







8月 26, 2015

園主です

実家の梅本果実園に、妹が加わる。
園主の父、厳しくも愛情もって教えている。
父が14代目、嫁いだ母が35年余り祖父と守ってきた果実園。
サラリーマン気質の父は、精密な果物作りをする。
母は、鋭い感覚と愛情と経験とで果物を作る。
さあ、妹はどう感性を発揮するのだろう・・・。

私は、素直にこの美味しさを伝えていきたい。



8月 22, 2015

津軽林檎

津軽りんごが最盛期を向かえる。

りんごの陰になる葉をすべて手で摘み(葉摘み)、真っ赤に色をつけて仕上げる。
葉を摘みすぎては、実が焼けてしまう。
天気と方角をよみ、進める作業。
家つくりも同様、お日様を気にして計画を進める。








 





葡萄 来月に収穫

夏休みも終わりに近づく・・・。
葡萄畑はもくもくと熟成し始めた果実の香りに満ちる。
いよいよ、後一カ月余りで収穫。

白い袋には巨峰が実り、黄緑色の袋にはシャインマスカットが実る。
ちょっと、袋の中を拝見!!

皆様、もう少々お待ちください。
今年も一房一房丁寧にお届けいたします。






7月 11, 2015

花を楽しむ会へ

谷匡子さんのアトリエdoux-ceで、花を活けてきた。
谷さんの花に出合ったのは、随分と前。
インテリアショップに活けてある野花が気になり、ソファやテーブルよりもこの花を見に通っていた。
谷さんがおっしゃる「生ける」ではなく、「活ける」が分かった一日だった。

また訪ねたい。



クサレダマ
フヨドリ
山オダマキ
シューカイドウ
ヌマトラノオ
ききょう
カワラナデシコ
コガネバナ
ヒオウギ水仙
グンナイフウロアザミ
ホタルブクロ
テッセン
ナナカマド
ツツジ
カエデ
ふじばかま
オダマキ
ユーパトリューム
山あじさい
ペエリシカリア
パニカム
 
 
家でも活けなおす。霧吹きしながら、楽しもっ。
 
 
 
 
 
 
 

シャインマスカットの袋掛け

7月の葡萄畑、妹からのレポ。
ここから二か月余り、袋の中で熟成させる。かけた袋の数、1890枚とのこと。
しばらくお箱入りになるため、「圧巻の葡萄畑よ!!」と写真がくる。
シャインマスカットのお届けは9月中旬となります。
 
梅本農園は、巨峰を主にしております。その数4000房以上。
まだ色はついていないようです。
巨峰はシャインマスカットより少し早い収穫となります。
 
ギラギラする夏を乗り越えたら…  実る秋がくる!



7月5日





7月10日

6月 08, 2015

シャインマスカット10日間の成長

5月24日と6月4日のシャインマスカット。
妹からのレポ。

長野もまさかの30°超えで、成長が著しく、農作業が追い付かないご近所さんがたくさんだと聞いた。
朝は5時から夜は7時までの作業になるそう。ありがとう。
母は手伝いにも出かける。

5月24日

6月4日

娘達の絵

5月の帰省で見た、春の景色。
娘たちが絵にしました。

目に残すも、心に残すも、こうして絵に残すも良いね。
これからも、たくさんのいい風景を見てほしい。


5月 07, 2015

実家の庭

今年は、妹がガーデニングレッスンを受けながら実家の庭や野菜畑を面白くアレンジしています。
ミントやカモミールが上手に植えられていたわ!
とっても楽しそう。

蔵の白壁にオオデマリ。
池の隣に藤棚。
こちらはまた、趣がありいい。



春の栗の木

栗畑に来ています。

山々も新緑まっさかり、栗の木のギンギンと輝く葉の美しさも負けておりません。

子供の頃、よく祖父と栗拾いをしながら遊んだものです。





林檎の花摘み

子供達が林檎の花摘み作業を手伝いました。

5つのかたまりで開花する林檎の花を、真ん中一つだけを残し摘み取る作業。
一花一花を手で摘み取り、命を残します。
花で残し、小さな実になってから何度か摘果し、選びに選ばれた実だけが、果実となり収穫されます。

私たちが食べている林檎は、この木の1/何0000になるのだろう・・・。






5月 04, 2015

5月4日の葡萄畑

葡萄畑に来ています。
北信五岳が借景。

固い蕾がしっかりと出来ています。
夕方の空に、ずっしりくる生命力を感じます。

畑がこれ程に美しいと感じるのは、この年になってから。
都会で美しいものはたくさん見てきたけれど。
それでも、この美に勝るものが最近はない・・・・。

私の見方や感じ方が変わったのだろう。

最高の美味しい空気の中で育つシャインマスカットと巨峰、9月のお便りをお待ちください。